WEB版
モリモトはニチメンと共同で「クレッセント国立・ディアナプレイス」(総戸数244戸)の第1期60戸を今春発売する。JR国立駅に隣接した利便性に加え、約…
国土交通省は少子高齢化に対応した住宅政策の再構築を検討する「住宅市場研究会」(委員長=島田晴雄・慶応義塾大学教授)の第4回目の会合をこのほど開催し、島…
▽北関東支店長(開発部長)=石原洋▽兼開発部長=取締役マンション事業カンパニー担当・山口陽=2月1日付。…
住宅FCのユニバーサルホームは3月に静岡県焼津市に直営第1号店をオープンする。年内に同市内に2店目をオープンし、3店目は神奈川県への出店を予定している…
住宅生産団体連合会は、国土交通省が03年の通常国会への提出を目指している住宅金融公庫改正法案の成立をにらみ、公庫の住宅ローン債権証券化業務を支援するた…
菱和ライフクリエイトは、不動産ファンド向けに自社開発物件を04年3月末までに30棟、05年3月末までに80棟、1棟卸し販売することを目指している。交渉…
〔機構改革〕 ①営業本部と生産本部の機能を統合再編し、事業本部に改称②東京、西埼玉、東埼玉、東神奈川、西神奈川、千葉の各エリア制を廃止し、事業部制を…
国土交通省は2001年不動産鑑定士試験の第3次試験合格者を発表した。合格者は218名で合格率は32・2%。前年に比べて合格者は18名増加、合格率は1…
国土交通大臣政務官に就任した森下博之氏、高木陽介氏、菅義偉氏は専門紙記者団と就任後初の会見を行った。土地対策を担当する森下博之氏は「土地の流動化や有…
不動産コンサルティング技能登録者の全国団体、全国不動産コンサルティング協会連合会(東大阪市、吉川東一郎会長)はこのほど、同連合会と構成する各都道府県…
不動産シンジケーション協議会は、昨年11月開催の通常総会で新設が決まった広報委員会をはじめ、業務委下部に置かれたREIT研究会、投資行動研究会(旧年…
森トラストグループは設立50周年記念事業としてNPO法人の「日本都市計画家協会」(会長・伊藤滋早稲田大学教授)に総額1億円の寄付を実施する。 同協会…
週間ランキング
日付で探す