WEB版
─奥井・積水ハ会長が前面、税制など議論 日本経済団体連合会は今年度から新たに「住宅政策委員会」(委員長=和田紀夫・NTT社長)を設置し、このほど初会合…
─高収益取り込み最終益4・75億円増加 セザールはこのほど、子会社のバーデンインターナショナル(東京都、川邉和久社長)の株式を取得し、完全子会社化とす…
─総1400区画、建売・宅地分譲を 東急不動産は、JR外房線土気駅東側の大規模団地「あすみが丘東」1400区画の供給を今秋から開始する。同団地は、土気…
─4棟のうち1棟、英生保に170億円で 三菱地所はこのほど、英国・ロンドンの金融街シティで複合開発中の「パタノスタースクエア」4棟のうち、CBヒリアパ…
リベレステはこのほど、自社普通株式500株を取得した。取得価格は1株当たり5万5100円。日本証券業協会の規則に従って行われる店頭稼動時間外取引によ…
─格付研三國氏が土地総研セミナーで講演 土地総合研究所がこのほど開催したは「開発型証券化成功のためのポイント」と題した講演会で、講師を勤めた日本格付研…
国家資格として昨年度創設されたマンション管理士の有資格者による任意団体設立の動きが全国で相次いでいる。 今年3月設立された福岡県の「福岡県管理士協会…
都内の中小工務店などが加盟する18団体は13日、相互の技術力向上などを図ることを目的に「東京都地域住宅生産者協議会」(会長=曽根喜四郎・東京中小建築…
◎少子高齢化による都市機能の変化に対応 ─危険度チェックし防災考慮した街づくり 都市・地域整備局大都市圏整備課長 村山 浩和氏 ─大…
〔機構改革〕 ①経営企画、経営管理、営業の3グループに再編②リスク管理室を新設③投資委員会を設置=9日付。 〔人事異動〕 ▽リスク管理室担当(管理部…
―赤坂で賃貸住宅開発、塩浜でビル運営も 世界最大の投資信託運用会社、フィデリティグループの不動産会社、ペンブローク リアルエステート(本社・米マサチュ…
―中止・延期要請地区で本工事着工の動きも 「江東区のマンション問題」を巡り、江東区の一方的な規制強化のやり方に業界から批判の声が上がっていた中で、先週…
週間ランキング
日付で探す