WEB版
-スポンサー力前面にリート運用強化 平和不動産は、証券化関連事業を強化する一環として、このほど、同社関連のJリート、クレッシェンド投資法人の運用…
ジャパンリアルエステイト投資法人は、名古屋市の事務所・店舗ビル「錦パークビル」の共有持分を11月1日付で追加取得する。取得価格は13億円。売主は㈱サ…
日本レジデンシャル投資法人は、青山メインランドが東京・渋谷区で開発中の賃貸マンション「パシフィックレジデンス恵比寿南」(39戸)を取得することを決め…
―企業の不動産管理請け負い業務派生狙う ジョーンズ ラング ラサール(JLL、日本法人社長=濱岡洋一郎氏)は、今後の日本での不動産投資戦略として、企業…
ジョイント・リート投資法人は、東京都内の賃貸マンション3物件の信託受益権を14日付で取得した。いずれも既存物件の「スペーシア五反田」(賃貸可能戸数8…
―JリートDBがインデックスの役割に 不動産証券化協会の岩沙弘道理事長(三井不動産社長)は、国土交通省が検討している「不動産デリバティブ市場」の創設に…
不動産証券化協会は、このほど開催した理事会で、同協会の賛助会員であるオリックス・アセットマネジメント(OAM)を戒告処分とすることを決定した。法令違…
FCレジデンシャル投資法人は、東京都区部の賃貸マンション2物件を8日付で取得する。取得価格の合計は15億1500万円。取得するのは「フォレシティ中落…
―「南砂」30億円で売却、非レジも開発 ディックスクロキが、一棟売り物件の開発を加速している。主力のレジデンシャルだけではなく、ホテルなどの非住居系物…
―再生型など私募ファンド2本運営 リプラスは、アセットマネジメント事業部門を分社化し、私募不動産ファンドの運用を専門に手がける100%出資子会社「リプ…
グローバル・アセットは、名古屋経済圏に特化した私募不動産ファンド「マルハチファンド」の第2号を組成し、運用を開始した。資産規模は約100億円。 同社…
週間ランキング
日付で探す