WEB版
―814億で土地購入、事業費2834億 森ビルとトヨタ自動車は、東京臨海副都心の青海地区北側の「青海ST区画」で複合ビルを開発する。進出事業者を公募…
―伊勢崎で第1弾、年間来場目標千百万人 東京建物は、郊外型商業施設の開発に積極的に取り組んでいく。第1弾として、群馬県伊勢崎市で郊外広域商圏型ショッピ…
―江東区で第1弾、札幌や東静岡でも着手 三菱地所は、地域密着型商業施設の第1弾として、東京・江東区で建設を進めていた大型複合商業施設「南砂町ショッピン…
―郵政、東京中郵を38階建複合棟に建替え 都市再生機構などが進める「第2次大手町地区連鎖型再開発事業」と、日本郵政による「丸の内2丁目7地区再開発事業…
―MKCMと共同、駅直結など高付加価値 三菱地所は、アセットマネジメント事業やファンド投資事業などを展開するエムケーキャピタルマネージメント(MKCM…
破綻した米国の大手証券会社、リーマン・ブラザーズの子会社のローンを利用していた賃貸住宅大手のレオパレス21と大東建託は、着工物件について他の金融機関…
中日新聞社は、「東京新聞」を発行してきた東京・品川の旧社屋の敷地(約7498㎡)に賃貸オフィスビル「品川中日ビル」(仮称)を建設する。着工は10月1…
イオンは国内最大級SCとなる「イオンレイクタウン」を10月2日にグランドオープンするのに先立ち、一部を報道関係に公開した。 同SCは、UR都市機構が…
―レジ含め今期は9物件・売上251億円 コスモスイニシアは、ファンドやJリートなどに売却する投資用オフィスビルの開発を手がけていく。第1弾の物件を東京…
―神宮前施設建替え計画、再開発にも参画 東急不動産は、渋谷周辺地域を中心に都心部における商業施設開発を積極展開していく。12日にオープンした恵比寿駅前…
―流通商業とオフィス混在の複合開発計画 テーオーシー(東京・品川区、大谷卓男社長)は、国内最大の流通施設「東京卸売りセンター」として70年から活用して…
―三井不、集客促進で銀座の情報誌を創刊 東京・銀座の東京ガス「銀座ガスホール」跡地を再開発した都市型商業施設「GINZA gCUBE」(ギンザジーキュ…
週間ランキング
日付で探す