WEB版
自民党の住宅土地調査会住宅金融小委員会(金子一義委員長)は9日、第5回目の会合を開催し、住宅ローン債権の証券化と住宅金融のあり方について、野村證券とゴ…
ワンルームマンション(以下、1R)の購入者向けローン事業でトップシェアを占めるジャックスの江口譲・ファイナンス事業部長にペイオフ解禁の影響や今後の1R…
米格付け会社、ムーディーズは、マイカルの店舗証券化商品3件の格付けを格下げした。証券化店舗のテナントであるマイカルの信用力が急速に悪化したため、店舗の…
高層住宅管理業協会は、会員各社がマンション管理適正化法で指定されたマンション管理業者団体の会員としての自覚を認識するとともに、公共の利益のために貢献…
都市基盤整備公団は今年1~3月の土地有効利用事業の状況をまとめた。新たに取得したのは9地区・11件で、総面積は約5・7ha、取得価額は約67億円。譲…
三菱地所は、シンガポール法人のアスコット社と共同で、日本国内のサービスアパートメント(SA)を管理運営する㈱アスコットジャパン(港区、谷岡玄二郎社長)…
都市再生本部は8日夕、第6回会合を開催し、都市再生特別措置法の基本方針に盛り込む「都市再生緊急整備地域指定の基本的考え方」と「全国都市再生のための緊急…
日本綜合地所は、本社事務所用として東京・港区高輪に土地・建物を取得した。 取得したのは土地が840・41㎡で取得価額は14億8000万円、建物は延床…
ニチモは、首都圏の分譲マンション事業について、都心部を中心とした東京都内シフトを図る。事業規模についても大規模プロジェクトの比率を高め、共同事業案件で…
国土交通省は、今後の不動産取引のあり方について検討してきた不動産適正流通促進委員会(委員長=田中啓一・日本大学教授)の最終報告書をまとめ、中古不動産取…
東日本不動産流通機構は8日、01年度の首都圏の「不動産流通市場の動向」をまとめた。それによると、中古マンションの成約件数は対前年度比1・0%減の2万5…
森ビルと六本木六丁目地区市街地再開発組合が東京・港区で推進している国内最大規模の民間再開発事業「六本木ヒルズ」の全建物が上棟した。8日に行われた上棟記…
週間ランキング
日付で探す