WEB版
◎安定的に経常3億円確保の体質目指す ―「スピード&チャレンジ」で意識改革 住商建物社長 野田 千秋氏 〔3カ年計画で経常3億円確保へ〕 00年7…
─貸家が好調、マンションは大型物件増加 国土交通省が28日発表した1月の新設住宅着工戸数は前年同月比3・5%増の8万4196戸で5カ月ぶりに増加した。…
〔機構改革〕 ▽情報・物流部を新設=1日付。 〔人事異動〕 ▽専務(ミサワバン㈱代表取締役社長)=山澤興英▽常務(ミサワバン㈱専務)=松前強▽総務人…
国土交通省は3月末に公表する「大深度地下利用に関する技術開発ビジョン」の原案を作成した。黒川洸・東京工業大学名誉教授を委員長とする専門の検討委員会が…
都市基盤整備公団は3月上旬に東京・町田市や千葉市など計5カ所で転売方式による民間住宅事業者向け定期借地を募集する。いずれも戸建て住宅建設用地。 ▽青…
三菱地所と神鋼興産は東京・千代田区で建設中の分譲マンション「ルクセンブルグハウス」(販売総戸数84戸、2LDK+トランクルーム~4LDK+トランクル…
―明和も控訴、「行政指導に一貫性欠く」 明和地所が国立市の「大学通り」沿いに建設した高層マンションをめぐり、東京地裁が高さを条例で20mに制限したこと…
王子不動産はこのほど、不動産管理部のビル管理業務でマンション管理や警備、清掃、設備点検など7部門を対象とした2000年版の品質マネジメントの国際規格…
長谷工アーベストは28日、首都圏分譲マンションの購入希望調査の結果をまとめた。それによると、専有面積80㎡以上を希望するユーザーは、00年では全体の…
サタスインテグレイトの佐藤一雄・代表取締役(前不動産シンジケーション協議会専務理事)はダイヤモンド社から『不動産証券化の実践 使いやすいノウハウと豊…
土地総合研究所は4日、東京・霞が関ビル33階の東海大学校友会館で「事業用借地権実務セミナー」を開催する。同研究所が設置した「事業用借地権制度研究会」…
大京は人材派遣最大手のパソナと共同で、ライオンズマンション居住者向けにネットで「沿線お仕事情報」を配信する。パソナが提供する派遣仕事情報を沿線ごとに…
週間ランキング
日付で探す