WEB版
三菱地所は、9月にオープンする「丸の内ビルディング」9階に東京大学や米国ハーバードビジネススクールなどのリサーチ拠点で、日常的なコミュニケーションや…
東京・江東区は、11日にマンション開発規制を盛り込んだ改正指導要綱と、事業者に求める開発協力金の額を決める。協力金の額は1戸当たり125万円が有力。…
─都市再生法など新法の施行にも対応 住宅金融公庫は4日、2002年度事業計画を発表した。今年度の融資戸数は個人向けが36万1000戸、事業者向けが13…
―IP電話やデジタル家電への対応を促進 ダイア建設は3日、KDDI、ネット接続業者のギガプライス(東京都、下津弘享社長)との間で、ネットマンション事業…
―都心一等地に限定、一棟5~8億円規模 京セラの金融子会社、京セラリーシングは、ワンルームマンションのデベロッパーが自社保有して高利回りで運営する物件…
◎自社分譲比率上げ大型団地供給も積極化 ーリフォーム事業は2年後売上10億円体制 細田工務店社長 今村 民夫氏 〔生産性高め競争力強化が重要〕 戸…
リブランはこのほど、不動産経済研究所協賛による「ドイツにおける環境共生住宅」と題した講演会を開催した。ドイツで環境共生住宅開発「アルカディエン・アス…
藤和不動産グループのホテル・レストラン運営会社・中央コンサルは1日から、IT化によるサービス拡充の一環として「HOTEL TOWA上野」(150室)…
三菱地所グループは、汐留土地区画整理事業地域内(C街区)に建設中の鹿島棟で賃貸方式により進出するホテルの名称を「ロイヤルパーク汐留タワー」に決定した…
ジャパンリアルエステイト投資法人は、運用不動産など24件のうち15件の名称変更を決めた。 新(旧)名称は、①小伝馬町新日本橋(小伝馬町第一生命)ビル…
整理回収機構(RCC)は、信託機能を活用した管理型信託の第1号案件に、旧日本興業銀行の支援を受け再建中のデベロッパー、日本新都市開発の債権約1100…
三井不動産はこのほど、02年3月期の連単業績予想を修正した。それによると、同3月期の連結業績は売上高1兆1550億円、経常利益680億円、当期純利益…
週間ランキング
日付で探す