WEB版
〔機構改革〕 ▽㈱旭化成建築設計を旭化成設計㈱に商号変更=16日付。 〔人事異動〕 ▽兼旭化成ホームズ㈱総務部長=住宅総務部長・竹内一▽兼旭化成ホー…
アゼルは、今期無配に転じるなど業績不振の経営責任をとって武田忠雄代表取締役社長が31日付で退任、1月1日付で須賀義明専務が代表取締役社長に昇格するト…
─オフィス登免税を2年の時限で2分の1 来年度税制改正の内容が13日、固まった。住宅・土地税制は土地譲渡益課税の引き下げや特別土地保有税と事業所税の廃…
─両国で第1弾26戸、友の会設け情報発信 首都圏を中心に分譲マンション事業を展開する康和地所(東京都、夏目康広社長)は、本格的な外断熱工法を採用した「…
《2003年3月期中間連結決算》 ▽業績(連結対象1社)=売上高103億6300万円(前年同期比50・8%増)、営業利益1700万円(91・8%減)、…
―SPCで信託受益権取得、ビル完成売却 アーバンコーポレイションは、松竹から大阪道頓堀の松竹浪花座(映画館)と演芸の浪花(演芸場)約486坪を不動産信…
─都市再生戦略チーム、小泉首相に進言 牧野徹・首相補佐官の下に設置した都市再生戦略チーム(座長=伊藤滋・早稲田大学教授)はこれまでの検討成果を主要な見…
―エクイティ出資の形で、161億円拠出 東急不動産は今期(02年3月期)、資産総額約530億円分の既存オフィスビルないし事業用地の信託受益権などを商法…
―ダイナシティ、格付け取得し私募債発行 ダイナシティは、03年3月に竣工予定の分譲マンションで、開発型証券化の手法を取り入れる。信用補完を行い格付けを…
―プレ協の調査、総数は9万5688戸 プレハブ建築協会がまとめた01年度上半期(01年4~9月)のプレハブ住宅販売戸数調査によると、販売戸数は前年同期…
米系大手不動産会社、ジョーンズ・ラング・ラサールは、日本のホテル事業に関するアドバイザリー業務を積極的に展開する。このほど、仏高級ホテルアコーによる…
大京と大京管理は13日から、インターネットを利用したマンション設備・管理の実験を始めた。ブロードバンド(高速・大容量)環境が実現した次の段階で、マン…
週間ランキング
日付で探す