WEB版
―個人向け収益物件の取り扱いも本格化 三菱信託銀行は、減損会計への対応など企業向け不動産コンサルティング業務を積極化するほか、グループの個人向け不動産…
―土地利用、土地税制は今秋までに結論 国土審議会土地政策分科会はこのほど第3回目の会合を開催し、「21世紀の社会・経済に対応した土地政策のあり方」につ…
―三井不住宅サービスの小穴新社長に聞く パワーブランド化を目指すブランド戦略を打ち出した三井不動産グループの中で、マンション管理事業を担う三井不動産住…
―今期400棟、建築条件付き宅地分譲も 細田工務店は、都心30キロ圏での自社戸建て分譲事業を拡大する。受注事業、なかでもデベロッパーからの戸建て分譲住…
野村不動産は、東京・町田市で区画整理事業による大規模住宅団地「千都の杜」(335区画)の供給を行う。都内の民間事業による300区画以上の大規模宅地の…
日本綜合地所は、東京・調布市の国領駅北地区再開発事業における超高層マンション「グランタワー調布国領ル・パサージュ」(仮称)を着工した。同社の保留床は…
森ビルが港区元麻布に建設中の大規模住宅プロジェクト「元麻布ヒルズ」222戸がこのほど、第1期竣工を迎えた。賃貸住戸には会社役員など周辺地域からの申し…
日本ツーバイフォー建築協会は5月31日、東京・中央区の八重洲富士屋ホテルで第26回通常総会を開催し、02年度事業計画の重点事項として、資源循環型の住…
国土交通省は3日、住宅金融公庫の基準金利を現行の2・70%から2・60%に引き下げることを決めた。財投金利が0・1%幅引き下げられたことに伴う措置で…
都市開発協会は5月31日、第28回定時総会を東京・永田町のキャピトル東急ホテルで開催し、02年度事業計画などを承認した。また清水裕之・阪急不動産相談…
《2002年3月期連結決算》 ▽業績(連結対象2社)=売上高350億2400万円(前年同期比18・3%減)、営業損失5億8200万円(前年同期は23億…
―持家に底打ち感、マンションは減少 国土交通省が5月31日に発表した4月の新設住宅着工戸数は前年同月比0・6%減の9万8924戸で、2カ月連続の減少と…
週間ランキング
日付で探す