WEB版
―国は国有地・公務員宿舎の空室を提供 国土交通省は15日、東北地方太平洋沖地震の今後の対応方針を示した。陸・海・空にわたる施設、人員、資機材等をフル活…
―東急は「二子玉川」SCの開業を延期 東北地方太平洋沖地震による影響などを考慮し、予定されていた各種イベントが相次いで中止または延期となっている。不動…
―伊藤忠、引渡予定通り、来場に変化なし 穴吹工務店は、東北地方で5物件のマンションを販売中だが、震災の影響により宮城県と岩手県の計3物件の販売を見合わ…
日本銀行は、東北地方太平洋沖地震の発生を踏まえ、金融市場におけるリスク回避姿勢の高まりを防ぐため、金融緩和を強化する。昨年10月に決定した「資産買入…
―大京は営業停止、管理会社も緊急体制 東北地方にマンション販売や住宅資材の拠点を持つナイスは地震発生後、仙台エリアの3物件のマンションモデルルームの営…
―東日本巨大地震、首都圏で被害確認進む 東北地方太平洋沖地震の被災者向けに、被災地からの仮設住宅の建設要請が相次いでいる。福島県はプレハブ建築協会に対…
―住宅メーカー各社は顧客対応を最優先に 住宅生産団体連合会は、東日本巨大地震を受け、緊急対策本部を設置。大畠章宏国土交通大臣から、2カ月で約3万戸の応…
―新浦安エリア一帯では断水被害も深刻 地震の被害は首都圏でも深刻だ。特に、千葉県の新浦安エリアは、広範囲に渡り液状化現象がみられ、ところどころで道路や…
―賃貸仲介手数料負担、日管協は状況把握 宮城県内約1400社の宅建業者が会員の宮城県宅地建物取引業協会は、「各支部長、理事へ連絡を続けており、安否確認…
―仙台でのマンション販売活動など休止 三井不動産は14日までに、仙台に保有・運営するオフィスビル、商業施設、ホテルについて、大きな人的、物的被害がなか…
Jリート投資口価格は14日、全面安となった。東証REIT指数は前日比75・55下落し、1005・70にダウン。一時は973・78まで落ち込んだ。 投…
◎市況循環で攻めと守りのギアチェンジを ―割安感と日銀買入れ継続で魅力を再確認 バークレイズ・キャピタル証券マネージングディレクター 橋本 隆氏 …
週間ランキング
日付で探す