WEB版
◎件数取扱1割アップ目標、店舗網再構築 ―市場に安定感、近畿圏はエリア制に統一 三井住友トラスト不動産社長 阿賀 俊文氏 ―4月1日付で合併した。…
◎藤沢や仙台などで大規模分譲を積極展開 ―マンションは都心部で建替えや定借利用 パナホーム社長 藤井 康照氏 ―分譲事業を積極化している。 藤井氏…
―改装でオルタナティブオフィスも提案 サプライチェーンの変化や3PL企業の登場による物流システムの変革で、最新鋭の大型物流施設に集約移転する動きが加速…
◎築浅の中古ワンルームM中心に再販強化 ―管理物件データ公開、社宅需要取込みも 日本財託社長 重吉 勉氏 ―投資用ワンルーム(1R)マンションの市…
◎開発と管理一体化でストック市場に提案 ―ゼネコンの技術力活かし事業機会を拡大 大成有楽不動産社長 林 隆氏 ―4月から新会社として発足、社長に就…
◎ドミナント戦略でエリア供給数トップを ―注文伸長で、人口減少下でも成長軌道に ケイアイスター不動産社長 塙 圭二氏 ―ユーザーニーズに変化はあ…
◎良質な物件を低価格で、信用力を向上へ ―供給戸数の増減より「増益」意識を優先 プレサンスコーポレーション社長 山岸 忍氏 ―マンションの売行きと…
―オング会長にARESとの提携で聞く 不動産証券化協会(ARES)と英国王立チャータード・サーベイヤーズ協会(RICS)は2日に業務提携を結んだ。セミ…
◎新規投資やM&A、Jリートで成長戦略 ―昭栄との合併協議は順調、PPPも推進 ヒューリック社長 西浦 三郎氏 ―不動産マーケットの現状をどうみる…
◎マンションは年6~7百戸巡航に成長へ ―建築費が課題、戸建とのバランスで対応 和田興産社長 小阪 堅三氏 ―神戸エリアのマンションの集客状況は。…
◎省エネ注力し戸建て・断熱材販売を拡大 ―M&A継続、埼玉、千葉で建売を積極化 桧家ホールディングス社長 近藤 昭氏 ―前期(11年12月期)を振…
―民主・大久保氏、包括的規制には否定的 AIJ投資顧問による年金消失問題で、政府は再発防止に向けた規制強化を定める方針だが、規制の網はどこまで広げる必…
週間ランキング
日付で探す