WEB版
―中国、インドの進出加速で競合も増加 新日本有限責任監査法人は6日、「ASEANへの不動産・インフラ投資フォーラム」を東京都内で開催した。シンガポール…
―モルスタ赤井氏、公的資金活用が現実的 日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)が「ヒト・モノ・カネ呼び込み戦略委員会」を立ち上げ、アジアへの都市輸出…
―DBJ、物流施設や海外にも対象を拡大 日本政策投資銀行の「DBJ Green Building認証」が、11年4月末の運用開始から1年が経過した。ラ…
◎新分野に意欲、商業施設のPM事業強化 ―営業で大口管理受注、リプレイスと両輪 丸紅コミュニティ社長 吉田 郁夫氏 ―創立40周年を迎えた。 吉田…
―地域性など重視し一線を画すファンドに Jリート市場で4年半ぶりのIPOとなったケネディクス・レジデンシャル投資法人(KDR)。市場拡大に向けた再スタ…
◎コミュニティの形成・共用部活用が重要 ―まちづくり型を展開、アジア進出拡大へ 三井不動産レジデンシャル社長 藤林 清隆氏 ―4月から社長に就任し…
―三井住友T顧問の木村社長に戦略を聞く 4月1日付で住信不動産投資顧問と中央三井トラスト・リアルティが事業統合し発足した三井住友トラスト不動産投資顧問…
◎中長期ではオフィスとの複合施設も取得 ―ビル供給限定的、年後半にも賃料上昇へ 日本ビルファンドマネジメント社長 田中 健一氏 ―4月から社長に就…
―民主・近藤氏、民都を民間資金の呼び水 民主党の成長戦略・経済対策プロジェクトチーム(PT)がまとめた「成長ファイナンス戦略」の中間報告には、デフレ脱…
◎カスタマイズ方式でこだわり層囲い込み ―用地・建築コストの削減で過去最高益 サジェスト社長 宮内 宗頼氏 ―前期(12年3月期)の業況について。…
◎リフォームや仲介など中古住宅保険拡大 ―コスト削減で保険料下げ、メニュー拡充 住宅保証機構社長 羽生 洋治氏 ―4月から株式会社に移行した。 羽…
◎件数取扱1割アップ目標、店舗網再構築 ―市場に安定感、近畿圏はエリア制に統一 三井住友トラスト不動産社長 阿賀 俊文氏 ―4月1日付で合併した。…
週間ランキング
日付で探す