WEB版
住宅金融公庫は、第5回目となる総額500億円の住宅金融公庫債券を発行する。 対象資産は、559億円に相当する3170件の住宅ローン債権。マイホーム新…
安田生命は近く、全国7件・総額約90億円の賃貸オフィスビルを証券化する。対象物件は、関東圏、中部圏、九州圏に分散する中小規模ビル。 安田信託銀行に信…
日本ビルファンド投資法人はこのほど、保有オフィスビル24物件の01年12月末現在の稼働率と延べテナント数などを明らかにした。全24件の01年12月末…
―安田不も4件実施、証券化売却相次ぐ 企業の決算期末である3月末を前に、証券化など不動産の流動化が相次ぐ。松下グループの総合不動産会社、松下興産は近く…
―運用会社が認可、500億円規模で設立 ケン・コーポレーションや中央三井信託銀行グループなどで構成するJリート運用会社、プレミア・リート・アドバイザー…
ジャパンリアルエステイト投資法人はこのほど、昨年9月に持分50%を取得済みの大阪市中央区内の「御堂筋ダイワビル」の残余持分(信託受益権)50%の取得…
―自営業者に積極融資、他社債権買取も オリックス信託銀行は、住宅ローン業務と不動産業向け融資を積極的に強化する。住宅ローン業務については、①良好な所得…
ジャパンリアルエステイト投資法人は14日、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)から長期・短期のイシュアー(発行体)格付けを取得した。格付けレベル…
―賃貸1R1棟をSPCへ、譲渡税回避 HIS系の不動産運用会社、ランドマークインベストメントは、会社分割による物件のSPC移転を実施した。SPC…
─Jリート第3弾、商業施設4棟・四百億 Jリートの第3弾が誕生する。三菱商事・UBSの投資法人「日本リテールファンド投資法人」は8日、東京証券取引所に…
―全国マンションファンド、新築購入も 不動産ファンド運用会社のパシフィックマネジメント(東京・広尾、高塚優社長)は、レジデンシャル・リートおよびオフィ…
日本ビルファンド投資法人は、13日に予定していた大阪市中央区内の「サンマリオン大阪ビル」(地下2階地上22階・延床面積2万3755・80㎡)の信託受…
週間ランキング
日付で探す