WEB版
─9月に3~4社同時の第1号上場を計画 日本証券業協会は、店頭公開(ジャスダック)市場における不動産投資信託(Jリート)の上場基準の骨格を固めた。それ…
国土交通省の不動産投資顧問業登録制度に基づく登録事業者のうち、投資家への助言業務だけを行う一般不動産投資顧問業の登録事業者が3月末の段階で501事業…
―証券化を前提、首都圏3割で地方に注力 リーマン・ブラザーズ証券は、証券化を前提としたノンリコース型のアパートローン融資を本格化する。大東建託グループ…
―拠出予定28物件・約830億円を売却へ ゴールドマンサックスは、同社系の不動産投資信託「オフィスリート投資法人」への拠出を予定していた28物件の売却…
―日土地など関係、みずほ系で外部受託も 興和不動産はこのほど、港区芝の「興和芝2ビル」の信託受益権を改正SPC法に基く特定目的会社に売却した。売却価格…
―他社の運用会社へも出資、ノウハウ吸収 三井物産は、不動産投資信託事業への進出を本格的に検討する。物流倉庫を対象にしたリート組成を第一候補に研究を開始…
―ムーディーズ、倒産隔離には一定評価 米格付け会社、ムーディーズは、マイカルの店舗証券化商品3件の格付けを格下げした。証券化店舗のテナントであるマイカ…
ジャパンリアルエステイト投資法人は、運用不動産など24件のうち15件の名称変更を決めた。 新(旧)名称は、①小伝馬町新日本橋(小伝馬町第一生命)ビル…
―プロスペクト、03年中に東証上場目指す プロスペクトは、賃貸マンション2棟を組み入れた「プロスペクト・レジデンシャル・ファンド」の運用を開始した。投…
─商業地と都心オフィス取得、9月上場へ 森トラスト系の投資法人「日本総合トラスト投資法人」(上野泰男代表)はこのほど、千葉市稲毛区の商業施設用地と品川…
―エクイティ出資した商法SPC2社に 安田不動産はこのほど、保有オフィスビル7棟(2グループ)の不動産信託受益権を、同社がエクイティ出資した商法SPC…
―横浜MM21地区でシティトラスト信託銀と 伊藤忠商事は、借り受けた公有地で証券化手法を活用して商業ビルを開発する国内初の開発型証券化スキームを実行す…
週間ランキング
日付で探す