WEB版
国土交通省の集計によると、マンション管理適正化推進法に基づくマンション管理士資格試験の受験申込数は約10万9000人で、当初の予想を大幅に上回る結果…
ディックスクロキはこのほど、インターネットによる賃貸マンション管理事業を拡大するため、100%子会社を設立。15日から営業を始めた。 新会社名は㈱シ…
―独自開発のモデルソフトで資金運用提案 東急コミュニティーは、来年4月のペイオフ解禁に備え、独自に開発した「組合資金運用シミュレーションソフト」を活用…
東急コミュニティーは、インターネット専業銀行のジャパンネット銀行と預金口座振替契約を締結した。これにより、ウェブ上でマンション管理費や賃料などの口座…
野村リビングサポートは、横浜支店においてマンション管理業務(事務管理、管理員、設備管理、清掃、植栽管理)を対象にした品質管理・品質保証の国際規格「I…
スペーストラスト(旧平山企画)はこのほど、プロパティマネジメント業務などを認証範囲とした品質管理の国際規格「ISO9001」の認証を取得した。ビルの…
─建替・改装しサブリース、3年で5百戸 三井不動産販売は、企業が所有する遊休・低稼動の社宅などを再生するリースマンション事業「リ・バース」を開始する。…
日神不動産の子会社、日神管理はこのほど国際標準化機構の品質保証規格ISO9002の認証を取得した。従来にも増して業務サービスの質向上を目指す。 日神…
─需要喚起商品を共同開発、業績向上図る 松下電工とTOTOは19日、住宅リフォーム分野における共同研究や新商品開発の分野で業務提携することを合意した。…
住宅リフォーム・紛争処理支援センターは「第18回住まいのリフォームコンクール」の優秀作品を決定した。同コンクールは1985年から毎年実施しており、今…
週間ランキング
日付で探す