WEB版
積水ハウスは、賃貸住宅「シャーメゾンZEH」で住戸ごとに専用接続するEV充電設備の設置を全国に拡大する。同設備の設置を推進することで、EVニーズの対…
旭化成ホームズは、仮設機材の総合メーカーである中央ビルド工業にTOB(公開買い付け)を実施すると発表した。完全子会社化を目指す。買い付け期間は15日…
三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京・千代田区、水村慎也社長)は、24年1月1日付で社名を「三菱地所ホテルズ&リゾーツ㈱」に…
―アイ・グリッド社と3年で115MW目標 東急不動産は初期投資なしで太陽光発電の導入が可能な第三者所有型モデル「オンサイトPPA(電力購入…
野村不動産は英ロンドンで2件目となるオフィス開発事業に乗り出した。有力AM会社のM&Gリアルエステート社と共同で、大英博物館の西側近接地にオフィスと…
三栄建築設計は「㈱メルディア」に商号を変える。24年3月1日付。オープンハウスグループの傘下で経営再建を進める。…
―ミッドタウン八重洲で始動、参加受付 三井不動産は創業支援大手の米テックスターズと提携し、東京駅前の複合ビル「東京ミッドタウン八重洲」に昨…
イタンジは、24年1月4日をメドに、ハウスマートの全株式を24・96億円で取得して経営統合を目指す。イタンジの不動産賃貸仲介・管理の領域に関する業務…
三井デザインテックは、異なる空間要素の融合で新たな空間価値を生み出す「クロスオーバーデザイン3・0」の取り組みを加速させる。新たな価値を生み出すため…
―会見で見通し、CRE戦略提案強化も ジョーンズラングラサール(JLL)日本法人の河西利信社長と大東雄人リサーチ事業部ディレクターが7日に…
ムゲンエステートは24年1月、名古屋市と福岡市、札幌市に買取再販の営業所を開設して進出する。今年5月に開設した大阪営業所に続く地方出店となる。 各営…
―大和ハ、商業施設や物流などで方針 大和ハウス工業は、商業施設やホテル、物流施設などの今後の方針を明らかにした。既存商業施設の再構築を拡大…
週間ランキング
日付で探す