WEB版
東急不動産は4日、東京・港区との間で竹芝地区の活性化や区内の事業創造促進などを目的とする連携協定を締結した。再エネ発電や都市開発などに参画する現地の…
住友林業は、豪州で植林および炭素クレジットの創出事業を始める。豪州は国内の炭素クレジット「ACCUs」として創出・売買の制度が整備されるなど、炭素ク…
―中島社長が戦略、米豪などに積極投資 三菱地所は海外事業を拡大する。米国や豪州などの先進国では成長を見込める地域とアセットに積極投資し、売…
パナソニックホームズと同社の連結子会社であるグループ販売会社が運営する住宅展示場で再生可能エネルギー電力が導入された。国内の住宅展示場142拠点のう…
三井デザインテックは、実証実験によりメタバース会議の有効性を示した。多様なアイデア出しを目的とした「拡散打ち合わせ」と相性が良いことが分かった。Po…
―南麻布でタワマン、渋谷でオフィスなど 関電不動産開発は東京など首都圏で不動産開発事業を拡大する。新築分譲マンションや中規模オフィスなどを…
―高額物件の回転好調、新規出店の効果大 ムゲンエステートは、24年度を最終年度とする中期経営計画の目標を上乗せした。23年12月期の業績は…
―年間目標10棟、初弾は来月リノベ完了 日本財託グループは、中古1棟物件の買取再販事業を始めた。1号物件となる東京・練馬区の投資用マンショ…
積水化学工業は、スロバキア共和国とペロブスカイト太陽電池の共同検討を実施する旨の覚書を結んだ。同社のフィルム型ペロブスカイト太陽電池の社会実装に向け…
―小口化や海外不動産の取り組みも強化 ADワークスグループは16日、23年12月期の決算説明会を開催した。田中秀夫社長は「収益不動産販売事…
三菱HCキャピタルと民泊事業のmatsuri technologies(東京・新宿区)は資本業務提携契約をこのほど交わした。訪日客らの観光需要が拡大…
森ビルが初めて開発・運営を手掛ける「営農型太陽光発電所」が茨城県筑西市桑山に完成し、13日に運転を始めた。農家の後継者難で存続が危ぶまれる約1・9h…
週間ランキング
日付で探す