WEB版
―独立系ではトップ、モデルで家電販売も 関西圏でマンションの企画・販売代理事業や住宅設備備品の販売を手掛けるセイクレスト(大阪市、青木勝稔社長)は、6…
ゼファーは、無償交付で株式分割することを決めた。株式の投資単価を引き下げるとともに、流通活性化で個人投資家の増加を図る。 02年2月20日付で普通株…
日本綜合地所は21日付で店頭市場から東証第2部に上場する。会社設立から10期目。 同社は中高層マンションの分譲・販売代理を目的に、93年2月に設立、…
日神不動産は、ストックオプション制度を導入することを決めた。取締役と従業員の業績向上に対する意欲や士気を高め、企業価値の向上につなげるのが目的。発行…
―マンション粗利好転、通期で21% 有楽土地は、3カ年の「新経営計画」のスタートとなる今期、分譲マンション事業の粗利益率の好転などにより、期初予想を上…
─自社比率を拡大、在来工法は都市部注力 細田工務店は、競争激化する戸建て市場に対応するため、来期から2~3年の経営指標を策定して事業を進める。このほど…
―流動化事業拡充、信託受益権直接販売も アーバンコーポレイションは、04年3月期までに売上高経常利益率15%の確保を目指す。今期(02年3月期)は売上…
東京急行電鉄は、ともに総合ビル管理子会社の東急サービス(目黒区、藤田孝一社長)と東急管財(世田谷区、杉山巌社長)を02年7月1日付で統合する。東急サ…
神戸製鋼所は、マンション・戸建て分譲などを手掛ける連結子会社の神鋼興産(神戸市、丹野宣弘社長)の吸収合併を決定した。グループ内の不動産事業再編の一環…
―市場分析を緻密、駅近基本にミクロ戦略 日本ブレスト(広島市、星野信一社長)はこのほど、宣伝部と業務企画部を分離独立し100%子会社「日本マーケティン…
ゴールドクレストは本社を移転する。営業開始日は12月3日。▽新住所=東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル12階、電話03-3516-711…
不動産投資顧問業のダヴィンチ・アドバイザーズ(東京・日本橋、金子修社長)は12月18日、ナスダック・ジャパンに上場する。 同社は当初10月の上場を予…
週間ランキング
日付で探す