WEB版
―全国遠隔地で施工業者から代行料を獲得 三光ソフランは、介護施設の建築を進めるうえで、外部の施工業者を使い、代行料を獲得する介護建築コンサル収益事業を…
―沿線で介護施設・シニア住宅などを展開 東急不動産と三菱商事は、東急沿線地域でシルバー事業を手掛ける「株式会社イーライフデザイン」(仮称)を今年3月、…
総合地所は、本社と首都圏・近畿圏の活動拠点となるすべての部門とともに、不動産販売を担当する総合地所住宅販売と管理会社の総合ハウジングサービスのグルー…
日本土地建物グループの流通子会社・勧業日土地販売(品川区、高松盛太社長)は、1日付で社名を変更した。新社名は「日本土地建物販売株式会社」。同社は01…
―減損で1千億円の損失計上、2期で処理 住友不動産の高島準司社長は、4日夕開いた記者懇談会の席上、2期目を迎えた3カ年計画の推進とバブル崩壊から抱えて…
─累損一掃後の増資引き受け筆頭株主に 森トラストはこのほど、横浜みなとみらい21地区の「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」を運営する㈱横浜…
ダイヤモンドシティは、2月3日付で東証、大証1部への指定替えを承認された。同社は1969年、三菱商事とジャスコ(現イオン)との共同出資により、ショッ…
―持株化で方針、不動産子会社も一部統合 4月1日付で持株会社「ニチメン・日商岩井ホールディングス」を設立するニチメンの半林亨社長と日商岩井の西村英俊社…
―06年3月期に原価180億円削減へ ミサワホームは29日、8月をメドに持株会社を設立するとともに、生産子会社の合併や傘下のディーラーの100%子会社…
ディックスクロキは、3月15日付でインターネットによる賃貸物件の紹介を手掛ける100%子会社のシーエムジェイを簡易合併する。同子会社が大幅な債務超過…
三光ソフランは、普通株式100万株を発行する。募集価格は1株当たり1257円で、発行価額は同1166円、資本組入れ額は同583円。払込期日は2月4日…
グローベルスは、大阪証券取引所での上場を廃止することを決めた。 同社の普通株式は東京、大阪の両証券取引所で取引されてきたが、大阪での取引が極端に少な…
週間ランキング
日付で探す