WEB版
―台北近郊で2物件、マレーシアも進出へ パナホームは、台湾での分譲事業や請負事業を拡大する。現在は住宅内装を中心に展開しているが、今期はマンション開発…
―中国など海外進出も、船橋で大規模物件 野村不動産は、中井加明三・新社長体制下で新たな中期経営計画と、5~10年を見据えた長期経営計画を策定する。住宅…
―リートと私募ファンドの運用会社統合 いちごグループホールディングスは19日、連結子会社各社を合併する基本合意を締結した。リートの運用会社、いちごリー…
大和ハウス工業は、ベトナム・ハノイに事務処理センターを設立する。5月のゴールデンウィーク以降に現地法人を設立し、来年4月を目途に開業する予定。住宅の…
京阪グループは、12年度から14年度までの3カ年の中期経営計画を策定した。最終年度の業績目標は、連結営業利益が11年度予想対比31・1%増の202億…
積水ハウスは、中国・瀋陽の工業団地で建設を進めていた鉄骨造低層住宅の生産工場がこのほど竣工し、生産を開始した。年間生産能力はタウンハウスで約500戸…
タカラレーベンの子会社、レーベンコミュニティはリハビリ特化型のデイサービス事業に参入する。管理物件のあるエリアのほか、需要の多い地域を中心に全国展開…
大阪で主に貸しビル業を行っているオカトスヒーローリアルエステートは、インドネシアのバンドンに現地法人「オカトスヒーローマンディリ」をこのほど設立した…
―スマートH注力などで受注7千棟以上へ 三井ホームは12日、12~17年度の中長期経営計画「木造イノベーション2017」を発表した。首都圏中心に営業人…
―ミサワ、スマートハウスの販売を推進 ミサワホームの竹中宣雄社長は11日、記者会見を行い、スマートハウスの販売を推進していくほか、税率アップが計画され…
―豊洲の社宅は三井レジ・物産連合が落札 東京電力は、首都圏に保有する社員寮や社宅などノンコア不動産約800物件を12年度から13年度にかけて売却する。…
タカラレーベンは、分譲マンションの既存5ブランドを統合し、「ザ・レーベン」と「レーベン」の2ブランドで展開する。 94年に「レーベンハイム」シリーズ…
週間ランキング
日付で探す