WEB版
東京都宅地建物取引業協会(都宅協)は19日、小池百合子・東京都知事に25年度の予算、施策などを要望した。空き家に関して、流通・活用のマッチングをはじ…
プレハブ建築協会は16日、ウェブセミナー「すまい・まちづくりシンポジウム2024」を開いた。今年は「公共不動産をどう生かすか~公共施設再編からまちづ…
首都圏不動産公正取引協議会に設置する「ポータルサイト広告適正化部会」は17日、オンラインによる情報共有会を開催した。テーマは「消費者に信頼される不動…
全日本不動産協会東京都本部は16日、東京・新宿区の東京都庁で25年度予算などの要望を行った。住環境の整備に加えて、無電柱化の推進など都市強靭化、防災…
―森ビルや大成建ら参画、2月に会員募集 情報処理推進機構デジタルアーキテクチャ・デザインセンター(IPA・DADC)がスマートビルの普及促…
住宅・不動産団体は、年明けから新年賀詞交歓会を開催する。開催の日時・会場は次の通り(開催順)。 ◇1月7日午後6時、全国住宅産業協会、ホテルニューオ…
日本賃貸住宅管理協会(日管協)は9日から、加入会社(賃貸管理会社)に、家賃や敷金などオーナーへ引き渡す預り金を保証弁済する「日管協預り金保証制度」の…
マンション管理業協会は1日に、24年度の管理業務主任者試験を実施した。受験者数は前年度比1・4%(198人)増の1万4850人だった。試験は全国8地…
11月29日に行われた全日本不動産政策推進議員連盟(全日議連)の総会で、全日本不動産協会(全日)で政治活動を行う全日本不動産政治連盟(日政連)は、2…
不動産流通推進センターは11月28日、不動産流通実務検定「スコア」の実施結果を公表した。受検申込者数は1816人(前年度比60人減)だった。受検者数…
―理事会決定、研修制度も来年4月から 全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は27日、東京・港区の第一ホテル東京で24年度第4回理事会を開…
―全住協、今年度の講習会受講者を募集 全国住宅産業協会が普及を進めている「不動産後見アドバイザー」の資格取得者がビジネスの現場で実績を重ね…
週間ランキング
日付で探す