WEB版
高層住宅管理業協会はこのほど、東京・新橋の第一ホテル東京で、新年賀詞交歓会を開催した。 冒頭、挨拶に立った川崎達之理事長(東急コミュニティー取締役相…
土地総合研究所は10周年記念事業として、2月18日に「開発型証券化手法の活用方策について」と題した実務セミナーを開催する。会場は東京・千代田区の中央…
NPO(特定非営利活動法人)日本地主家主協会(東京・西新宿、手塚進一郎理事長)は、借地借家関連をはじめとする不動産コンサルティング対応業務を充実させ…
日本住宅建設産業協会(神山和郎理事長)はこのほど、正会員21社、賛助会員1社の計22社の新規会員の加盟を承認した。正会員は541社、賛助会員は58社…
首都圏マンション管理士会(岡崎泰造会長)は2月15日、東京・四谷の主婦会館で、マンション管理組合役員を対象にした「マンション管理に関する無料相談会」…
日本不動産鑑定協会は21日夕、東京・千代田区の霞が関ビルで賀詞交歓会を開催した。 冒頭挨拶した安藝哲郎会長は「今は土地が生み出す収益を考える時代だ。…
東京都宅地建物取引業協会は22日、東京・西新宿の京王プラザホテルで、新年賀詞交歓会を開催した。会場には、国会・都議会の議員、国土交通省や東京都の幹部…
全国住宅宅地協会連合会と日本住宅建設産業協会は17日、都内のホテルニューオータニで合同の新年会を開催した。冒頭挨拶した神山和郎・日住協理事長は「昨年…
都市開発協会は16日夕、東京・永田町のキャピトル東急ホテルで新年賀詞交歓会を開催した。 冒頭、挨拶した清水仁理事長(東京急行電鉄会長)は「東京の都心…
日本賃貸住宅管理協会は16日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで、03年の会員総会および賀詞交歓会を開催した。会員総会では、①「賃貸住宅管理士」…
―性能表示普及率08年に80%などを目標 プレハブ建築協会は15日、東京・虎ノ門のホテルオークラで、03年の新年賀詞交歓会及び創立40周年記念式典を開…
住宅生産団体連合会は、会員の団体・法人企業を対象に「住宅取得に関する生前贈与の上手な活用法Q&A」をこのほど発行した。今年1月1日より現行の住宅取得…
週間ランキング
日付で探す