WEB版
首都圏マンション管理士会(中央区、岡崎泰造会長)は22日開いた第1回定期総会で、第2期目(今年1月1日~12月31日)を迎える協会の事業計画や会計予…
―固定資産税引き下げなどでデフレ克服 不動産協会は21日、定例理事会を開催し03年度の事業活動の基本方針や3月4日開催予定の「設立40周年記念事業」の…
マンションリフォーム協会が正式にスタートした。18日夕開いた設立総会で、協会会則や事業計画、収支予算計画などを決めた。初代会長には田辺邦夫・関東学院…
不動産流通近代化センターは、02年度不動産コンサルティング技能試験の合格者の概要をまとめた。それによると、合格者数は746名で、受験者数1198名に…
―会員14社で結成、情報交換と人的交流を 都市開発協会はこのほど、電鉄会社および電鉄系不動産会社など会員企業の有志14社(関東地区)による「共同事業推…
―岩沙理事長「役員に官僚OBは入れず」 不動産証券化協会は14日、社団化後初の理事会を開催し、前身の協議会最終決算や細則等の制定を承認、03年度事業計…
マンションリフォーム推進協議会は26日に、東京・文京区の住宅金融公庫本店1階「すまい・るホール」で「マンション居住者のための専有部分リフォームセミナ…
世界不動産連盟(FIABCI)日本支部は5日、02年度の通常総会を東京・大手町の経団連会館で開催した。総会では、02年度事業報告と収支決算、03年度…
日本住宅建設産業協会東北支部は、3日に事務所を移転した。新所在地は、仙台市青葉区本町1-14-18 ライオンズプラザ本町ビル8階 東都実業㈱内。電話…
定期借家推進協議会(世話人=藤田和夫・全国宅地建物取引業協会連合会会長)は27日、「定期借家の日」制定記念シンポジウムを東京・水道橋の住宅金融公庫本…
住宅保証機構は、中古住宅保証制度の登録基準を品確法に基づく既存住宅の建設住宅性能評価制度の評価基準に合致させる形で改正し、名称を「既存住宅保証制度」…
―消費税7~8%ならゼロ税率要望も検討 住宅生産団体連合会の奥井功会長は27日、定例理事会および臨時総会終了後に開かれた記者会見で、03年の最大の課題…
週間ランキング
日付で探す