WEB版
政府は14日、「都市再開発法施行令の一部を改正する政令案」を閣議決定した。 改正したのは、市街地再開発事業の施行区域要件に係る耐火建築物の耐用年限の…
―日本新都市も候補、再生検討委を設置 整理回収機構(RCC)は、金融再生法改正などによる機能強化を受け、企業再生に本格的に乗り出す。年明けの1月にも信…
─オフィス登免税を2年の時限で2分の1 来年度税制改正の内容が13日、固まった。住宅・土地税制は土地譲渡益課税の引き下げや特別土地保有税と事業所税の廃…
─都市再生戦略チーム、小泉首相に進言 牧野徹・首相補佐官の下に設置した都市再生戦略チーム(座長=伊藤滋・早稲田大学教授)はこれまでの検討成果を主要な見…
長野県軽井沢町は、02年1月からマンション建設を大幅に規制する「自然保護対策要綱取扱要領」を実施する。 要領の適用は土地造成、ゴルフ場、ホテルなど開…
―国交省、総合設計など特例も使い易く 国土交通省は、容積率や斜線制限など建築基準法の集団規定のあり方に関する検討課題をまとめた。主に容積率制限などの形…
─相沢会長「住宅土地税制の減税は必要」 来年度税制改正の議論がヤマ場を迎えている。景気低迷による財源不足や国債30兆円枠で、大幅な減収となる要望項目に…
―規制改革会議が最終答申、見直しに道筋 政府の総合規制改革会議(議長=宮内義彦・オリックス㈱会長)は11日、規制改革の推進に関する最終報告をまとめ、小…
国土交通省は11日、「不動産鑑定評価基準の改定骨子案」に関するパブリックコメントの募集を開始した。来年1月11日正午まで募集する。 不動産鑑定評価基…
国土交通省は経済産業省と連携し、都市基盤整備公団の賃貸住宅「晴海アイランドトリトンスクエア アーバンタワー」(東京・中央区)で、住宅内デジタルネット…
─今年度は14項目を検討、ビジョン作成へ 国土交通省は10日、第6回「大深度地下利用に関する技術開発ビジョン検討委員会」(委員長=黒川洸・東京工業大学…
―都の住宅白書、都営住宅再編で種地 東京都はこのほど、住宅マスタープランの中間まとめと01年度の住宅白書を公表した。マスタープランは東京の住宅事情は戸…
週間ランキング
日付で探す