WEB版
─改正建築物省エネ法成立、国交省が目標 25年度から住宅を含めた全ての新築建築物に省エネ基準適合を義務付ける改正建築物省エネ法が、13日午前の参議院本…
─国民の「土地有利」の意識は低下続く 政府は10日、22年版の「土地白書」を閣議決定した。テーマ章は所有者不明土地にスポットを当て、全国での対策の取り…
建築物省エネ法改正案は10日、参議院国土交通委員会で、全会一致で原案通り可決された。一時、国会に提出するか「検討中」の扱いになった同法案だが、13日…
―国交省、先導性や独自性の取組を表彰 国土交通省が創設した第1回まちづくりアワードの受賞者が決定した。実績部門の国土交通大臣賞には岐阜県飛騨市が選ばれ…
─未設置自治体の後押し、体制構築を支援 国土交通省は、自治体による空き家・空き地バンクの設置拡大を目指し、「空き家・空き地バンク導入のポイント集」を作…
─国交省、地域共創テーマに今秋募集開始 国土交通省は、新たに不動産業者と不動産管理業者を対象にした表彰制度を創設する方針だ。地域に密着して、地方自治体…
自民党の賃貸住宅対策議員連盟(ちんたい議連、石破茂会長)は7日、22年度総会を開催した。「23年度予算編成及び税制改正等における要望事項」を決議。継…
―法務省、民法改正を反映した改訂実施 法務省は7日、「所有者不明私道への対応ガイドライン」の改訂版(第2版)を公表した。18年時点の法解釈で作成された…
―国交省、投資の呼び水効果に評価の声 国土交通省は、事業開始から来年で10年となる「耐震・環境不動産形成促進事業」の見直しの議論を進めている。このほど…
住宅金融支援機構によると、6月のフラット35融資金利幅(買取型、融資率9割以下、借入期間21年以上)は1・49~2・54%(前月1・48~2・54%…
─デジタル臨調、25年から一括で法改正 政府は25年6月までの3年間を、アナログ規制の「集中改革期間」と位置付けた。目視や常駐、対面、往訪などを義務付…
―デジ田基本方針、転職なき移住を実現 政府は1日夕、デジタル化で地方の課題解決と活性化を目指す「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案を示した。光ファ…
週間ランキング
日付で探す