WEB版
国土交通省は、10月6日に「マンション管理適正化シンポジウム」を開催する。マンション管理に関する最新事情について、各専門家による基調講演、大規模修繕…
改正建築基準法・改正建築物省エネ法の全面施行が25年4月1日に迫る。同日から、木造戸建て住宅(2階以上または延床面積200㎡超)の建築確認手続きや壁…
─国交省、グリーンインフラの効果分析 国土交通省は、敷地内に緑地を設けるなどの「グリーンインフラ」の取り組みが、不動産価値を向上させる効果…
都市再生機構は、Vectorworks社製のCAD+BIMソフトウェア「Vectorworks」による集合住宅設計のBIMデータ類を作成し、公表した…
国土交通省は、10月を「住生活月間」と定め、毎年総合的な啓発活動を展開している。第36回となる今年の住生活月間中央イベント(中央イベント実行委員長=…
東京都は、東京中小建築業協会と「災害時における被災住宅の応急修理に関する協定書」をこのほど結んだ。災害時の応急住宅対策の強化が目的。協定締結先の団体…
─総務省調査、8割が周囲に悪影響及ぼす 総務省は、「ごみ屋敷」に関する初の実態調査の結果を公表した。全国の181事例を調査。約8割が火災発…
─国交省シンポジウムに約600人参加 国土交通省は6日、省内で「地域価値共創プラットフォーム」(PF)の立ち上げを記念したシンポジウムを開…
─国交省、予算事業にも民間向け新枠創設 国土交通省は、3D都市モデル「Project PLATEAU」(プラトー)のビジネス利用拡大に注力…
住宅金融支援機構は、10月からフラット35の全ての申し込みに対し、「AI審査モデル」を導入する。投資目的利用や、住宅購入価格の水増しなど、不適正な申…
─国交省が後ろ倒し、非住宅は年度内検討 11月1日から、既存住宅の広告を対象とした「省エネ部位ラベル」(以下、部位ラベル)の運用が始まる。…
住宅金融支援機構は、10月1日から、子育て世帯向け省エネ賃貸住宅建設融資に、金利引下げ制度を創設する。子育て世帯に配慮した一定の技術基準を満たす賃貸…
週間ランキング
日付で探す