WEB版
─国交省、企業の土地処分・活用を分析 国土交通省はこのほど、企業が所有する土地の処分と利用転換との関係について分析した。 90年以降の東京区部における…
国土交通省がまとめた7月の建設工事受注動態調査によると、発注者別にみた不動産業からの建築工事・建築設備工事(1件5億円以上)は前年同月比71・9%増…
―建設経済研の分析、団塊jr加え規模維持 建設経済研究所はこのほど、住宅一次取得層の動向をまとめた。今後の住宅着工戸数の減少で、一次取得の持家着工の重…
マンション管理適正化推進法に基づくマンション管理士資格試験への反響が大きい。国土交通省の集計によると、当初5万部を見込んでいた受験申込書の配布数が9…
長谷工アーベストは、01年上半期に首都圏で受託販売した3453戸の世代別マンション購入者層の分析結果をまとめた。それによると、30代の若年ファミリー…
―国交省調べ、不動産投信の認知度低い 国土交通省がこのほどまとめた「土地問題に関する国民の意識調査」によると、土地・建物ともに所有したいという回答は7…
藤和不動産は、友の会「りぶ」の会員を対象に行ったマンションライフに関するアンケート調査結果をまとめた。回答数は662件。それによると「防犯性の高さ」…
―本社調べ、年間5000戸台突破の勢い 不動産経済研究所が調べた今年1~6月期の首都圏の新規投資用マンションは68物件、2736戸で、前年同期比では物…
―契約率80%割れ、価格2・4%の下落―本社調べ、首都圏マンション市場動向 不動産経済研究所は12日、8月の首都圏マンション市場動向を明らかにした。月…
―契約率78%、㎡単価16カ月連続の下落 8月の近畿圏(2府4県)マンション発売戸数は、前年同月比10・7%減の1252戸となった。初月申し込み契約率…
―本社・賃料研、推定賃料下降し若干下落 不動産経済研究所と不動産鑑定士市場賃料研究会は12日、今年第2四半期(4~6月期)の「東京新築マンション利回り…
―細田工調べ、平均価格は過去4年で最低 細田工務店はこのほど、4~7月の「首都圏の戸建分譲団地供給動向」の調査結果をまとめた。物件数は173件(前年同…
週間ランキング
日付で探す