WEB版
―不動研調べ、9月末の市街地価格指数 日本不動産研究所が29日発表した今年9月末時点の市街地価格指数によると、全国の半年間の地価変動率は商業地が△4・…
─全国的に東京市場の優位性が高まる ニッセイ基礎研究所は28日、「東京のオフィス市場動向~市況悪化懸念の中で優位性を増す東京市場~」と題したレポートを…
―アーバン、公庫廃止の心理的影響加味 (財)アーバンハウジング(長谷川正治理事長)の住宅投資研究会は28日、02年度住宅着工予測の速報版をまとめ、明ら…
―本社など4社、23区利回りは6%台に 住宅インデックス・フォーラム(データ提供会社=アットホーム、ケン・コーポレーション、不動産経済研究所、調査協力…
―細田工調べ、狭小化・価格下落し在庫増 細田工務店はこのほど、4~9月の「首都圏の戸建て分譲団地供給動向」をまとめた。物件数は246物件(前年同期比3…
―譲渡損失繰り戻し還付への期待は8割 住宅生産団体連合会(住団連)はこのほど、買い替え顧客層を対象に、現住居の資産価値の下落や国土交通省の提案する「譲…
―日住協会員社の実績、全着工は微減 日本住宅建設産業協会(木下長志理事長)はこのほど、会員企業131社が01年度上半期に全国で供給した㈶…
―全ストックの74%、大手集中が進む 高層住宅管理業協会はこのほど、会員社を対象とした「2001年管理受託動向調査」(288社の会員が今年3月末時点で…
―矢野研調べ、管理費削減1清掃業に注力 矢野経済研究所はビルメンテナンス業の経営実態とビル所有者ニーズの傾向に関するアンケート調査結果をまとめた。調査…
土地総合研究所は15日、10月1日時点の不動産業況等調査結果を発表した。3カ月前の前回調査結果と比べて、住宅・宅地分譲業、ビル賃貸業、不動産流通業の…
MRDがまとめた10月の不動産流通市場動向によると、首都圏の宅地市場は引合件数の「減少」回答が減って「増加」回答が増え、成約件数も「減少」が10・7…
帝国データバンクが14日発表した全国企業倒産集計によると、10月の不動産業者の倒産は前年同月比2・9%減の67件で2カ月ぶりに前年同月を下回った。負…
週間ランキング
日付で探す