WEB版
三鬼商事は6日、全国主要都市における2月末時点のオフィスビルの需給動向を公表した。東京都心5区にある基準階面積100坪以上の主な貸事務所ビルの空室率…
アットホームは、全国14エリアの地場の不動産仲介業における24年10~12月期(24年4Q)の景況感調査の結果をまとめた。業況DIでみると、賃貸は全…
―建築費高騰が土地代に影響、減退想定も 三菱地所リアルエステートサービスは、自社の営業社員に対するアンケート調査の結果に基づく不動産市況レ…
三菱UFJ信託銀行は、首都圏の在住者2000人以上を対象に、24年11月から12月の期間で行った「働きたいオフィス・働きたい街」の調査結果をこのほど…
―一五不調査、募集賃料も3期連続下落 一五不動産情報サービスがまとめた1月の物流施設の賃貸マーケット調査によると、東京圏の空室室は前期(昨…
―カンテイ、3県は上昇も坪3百万未満 東京カンテイは3日、24年下半期の中古マンション相場価格に関する調査結果を公表した。首都圏の中古マン…
―住団連景況感調査、高付加価値化が奏功 住宅生産団体連合会は「経営者の住宅景況感調査」(24年度第3四半期=24年10~12月)の結果をま…
―本社調べ、供給戸数159戸と減少鮮明 不動産経済研究所は東京23区における1月の新築分譲マンションの需給状況をまとめた。供給戸数は前年1…
─国交省、分譲戸建てはリーマン後並みに 国土交通省は2月28日、1月の建築着工統計調査を公表した。新設住宅着工戸数は前年同月比4・6%減の…
―アットH、首都圏はまだら模様の動向 アットホームは2月27日、1月の首都圏における住宅売り出し価格の動向を公表した。戸当たりで中古マンシ…
LIFULLは、運営する「LIFULL HOME’S」に掲載された物件の動向を分析した1月の不動産市況レポートをまとめた。首都圏の中古マ…
―本社、3年連続減で4年ぶり6万戸割れ―価格6082万円、単価と共に高値更新 不動産経済研究所は26日、24年の全国マンション市場動向を発…
週間ランキング
日付で探す