WEB版
─初認定14事業の担当者、挑戦理由語る 国土交通省は25日、質量とも優れた緑地を評価する優良緑地確保計画認定制度(通称=ツナグ)の24年度…
―72㎡からの広い住戸、全戸にトランクR 長谷工不動産は、川崎市中原区で分譲マンション「ブランシエラ武蔵中原」(総戸数62戸、ほか管理事務…
―埼玉羽生に開業、研修の団体客も誘致 ティーケーピーは、埼玉県羽生市のイオンモール羽生の敷地内のトレーラーハウスヴィラ「レクトーレ羽生TE…
―テクノロジーを駆使する住宅会社と協業 基礎化粧品「ドモホルンリンクル」を手掛ける再春館製薬所(熊本県益城町)は、九州を中心にインターネッ…
―CBRE、東名阪は揃って空室率低下 シービーアールイー(CBRE)は25日、25年第1四半期(1Q、1~3月期)の全国主要都市におけるオ…
三菱地所とTBSホールディングスが東京・赤坂の中心地で手掛ける大規模複合開発「赤坂二・六丁目地区開発計画」にヒルトンのライフスタイルブランド「キャノ…
サンフロンティア不動産は、子会社のサンフロンティアホテルマネジメントが運営する兵庫県加古川市のホテル「たびのホテル加古川」(172室)について、宿泊…
住宅金融支援機構(JHF)と金融経済教育推進機構(J-FLEC)は、「住宅分野に関する金融リテラシー向上に向けた連携」について合意した。J-FLEC…
日本エスコンは7月1日付で、社名を「エスコン」に変更する。 北海道日本ハムファイターズのホーム球場「エスコンフィールド北海道」の周辺開発や同施設のネ…
明豊エンタープライズは、グループ会社の協栄組の発行済株式を追加取得し、完全子会社化する。株式取得日は5月2日。協栄組は総合建設会社で、建築設計や工事…
不動産協会は25日、副理事長などを交代する人事を内定した。5月15日に開く定時総会後の臨時理事会で決定する。新任の副理事長は植田俊・三井不動産社長と…
不動産流通推進センターは、運営する「宅建マイスター」の有資格者から、不動産流通業界の地位向上や顧客満足の追求を実践する上級資格「宅建マイスター・フェ…
政府は、25年春の褒章受章者を発表した。不動産・住宅業界から9名が黄綬褒章を受章した。受章者への伝達式は、5月20日午前11時20分から国土交通省1…
週間ランキング
日付で探す